NTTコム リサーチモニターに登録!


044825
++takaqの日記++


ランサムウェアによる攻撃でコンテンツ使用不可となったため、令和2年(2020年)5月のデータから戻しています。 そのため、令和2年(2020年)5月から令和 3年(2021年)01月13日(水)間のコンテンツ記録は無くなっています。(令和3年01月30日(土))

【私のカウンタ】


2023年11月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  



月の日記を
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
* 2023年11月27日(月) 今日も自転車で用足し
* 2023年11月24日(金) 自転車で用足し・・・トレーニングの一環
* 2023年11月23日(木) 東北大学病院 整形外科を受診してきた。
* 2023年11月21日(火) 自転車で青葉区役所へ
* 2023年11月20日(月) 月に一度のケアマネ訪問
* 2023年11月18日(土) 今夜は煮込みうどん
* 2023年11月7日(火) お昼に丸美屋の「台湾まぜそば」
* 2023年11月4日(土) 夕食は釜玉うどん
* 2023年11月1日(水) glo HYPER air と サンプルタバコ(LUCKY ST..
* 2023年10月31日(火) 昨夜は十分堪能した。

今夜は煮込みうどん
来週は水曜日に妻の東北大学大学院 整形外科通院がある。
入浴の関係で今日、土曜日は通所お休みにした。
通常であれば、15:30までの通所で自分が車でお迎えに行くところであった。
なので、明日の日曜日はツクイ台原に臨時通所とした。
そして、月曜日は通所休み。
火曜日はツクイ台原に臨時通所、水曜日は病院で木曜日は通所休み。
ここは二日間入浴できないけど仕方がない。
金曜日からはいつもどおりの通所である。

そんで、今日は朝からマッタリ・・・7:00頃に起床した。
最近、やたらと眠い。
昼寝も昼食後、14:00から16:00まで眠った。
15:30頃に明日のツクイ台原のお迎え時間の電話応対して、ふと車椅子上の妻を見たらよく眠っていた。

夕食に煮込みうどんを作った。
手でちぎった魚肉ソーセージとかき揚げ、ネギを少々。
なかなか美味かったよ。

妻の「りんごジュース」をミキサーで飲みたい・・・で、ずーっと保管していたジューサーを取り出してみた。
最初、自身の思い込みだけでりんごを小さくカットして回してみたけど、さっぱり!
ジュースになるどころかただ一番下のりんご片をカットしただけ。
んーーーコリャー機会が悪いのかなぁーー・・・と一度はもうジューサーを捨ててしまおうかと考えた。
でも、思い直してスマホでジューサーによるりんごジュースのレシピを見てみた。
それによると・・・
1.りんごを小さく切る。
2.ジューサーにそれを入れる。
3.小さめの氷を入れる。
4.水を入れる。
5.砂糖を入れる。
・・・で撹拌となっていた。
なるほど、水分が要るのかーーーで納得。
りんごは一個しか買ってなかったのでバナナジュースのレシピを見てみた。
1.バナナを小さく手でちぎり入れる。
2.小さめの氷を入れる。
3.牛乳を入れる。
・・・で撹拌となっていた。
このとおりにしたら美味しいバナナジュースができました。
今後、活用していきたいと思う。

11月請求分の電気料金のお知らせメールが来た。

期間 : 10月17日〜11月15日(30日間)
使用電力量 : 665kwh
使用金額 : 17,809円

昨年同時期

期間 : 30日間
使用電力量 : 634kwh
使用金額 : 18,365円

売電力は・・・・

電力量 : 137kwh
料金 : 1,233円

昨年同時期

電力量 : 132kwh
料金 : 1,188円

2023年11月18日(土) No.3032

お昼に丸美屋の「台湾まぜそば」
毎度、妻が通所休みの日の食事に苦慮している。
今日の昼は丸美屋の「台湾まぜそば」

本当はゆで卵作成器で温泉卵にしたのをトッピングしたかったけど、忘れてしまった。
なので、うどんを茹でる時に卵を殻付きで鍋で温めていたのだが、途中で妻のトイレ介助があり茹ですぎてしまったので硬茹でになってしまった。
まぁ、それでも結構美味しかったよ。
妻も満足の様子であった。

材料から調理するスキルが無いのでこういうの使って食事の準備をしている。
ま、仕方ないよね。

昨日、車を車検に出してきた。
今日が車検日で明日は冬タイヤの交換と装着、そして前輪周りの部品交換である。
いちおう、16:30には自宅にいないといけないので 15:00目処に作業してもらうことにした。
作業上で問題が別にあった場合は、受取10日(金)でも大丈夫とのことだった。
よかった。
2023年11月7日(火) No.3031

夕食は釜玉うどん
夕食に釜玉うどんを作ってみた。
・・・と言っても「釜玉うどんの素」みたいなやつだけどね。
茹でたうどんを温かいうちにお湯を切って器に入れ、刻みネギ、かきたまを加える。
それに、釜玉うどんのスープを入れて、温泉卵(本当は生卵なんだけど、わが家は生卵がちょい苦手)を入れる。
食べる直前にかき混ぜてなじませたらOK!

結構おいしくいただきました。

ちょっとだけ調理(?)してみました。
ただお湯そそぐだけでないです。

なんか、最近・・・というより夏の暑い頃からだけど・・・体調悪い。
生活習慣がおかしいせいもあると思うけどね。
ダルい、体が重い、目の周りがシバシバする、頭が重い。
んーーーー
どうしたもんじゃろのーーー
2023年11月4日(土) No.3030

glo HYPER air と サンプルタバコ(LUCKY STRIKE)
ローソンでpontaから送られたクーポンで、glo HYPER air を 980円で購入しサンプルタバコ(LUCKY STRIKE)を引き換えた。
これと同時に楽天銀行からも同じクーポンをもらった。
デバイスは今回の1個でいいので、後でサンプルタバコ(LUCKY STRIKE)を引き換えようと思う。
さっそく使ってみた。
最初はムセたけど、2本目からはうまく吸うことができた。
結構、味わい深い。
2年くらい前に glo HYPER と サンプルタバコ(KENT)をもらったけど、あまりにムセてコリャーあかん!!と思い人に上げた。
当時、KENTは500円だったし、美味しく吸えなかったので加熱式たばこは止めにしていた。
今回、引き換えようと思ったのは、LUCKY STRIKE が 400円 で今吸っている紙巻たばこより安かったからだ。

まぁ、加熱式たばこでも、煙(蒸気)は周りの人の健康への悪影響が否定できないし、健康増進法で禁じられている場所での喫煙はできない。
さらに、煙(蒸気)は、発がん性物質や、依存性のあるニコチンが含まれるなど、健康への悪影響が否定できない。

なんでけれども、これを機に紙巻たばこを止められるようになったらいい。

当面は6本/日が目安で、少しづつ減らしていこうと思う。
2023年11月1日(水) No.3029

昨夜は十分堪能した。
昨日から今日にかけて妻のショートステイ。
唯一アルコールを飲んでゆっくりと眠ることができる日である。
夕食の酒とつまみは写真のとおり。
前日夜にタイマーで録画したドラマを見ながらマッタリとした時間を過ごした。
かなり酔って、21:00過ぎにちょっと休むつもりでベッドに横になったら、0:30になっていた。
パソコンをシャットダウンして、明かりを消して、エアコンを30分タイマーにして眠りについた。

ちょっと二日酔い気味でフラつきながら6:20に起床。
息子の出勤前ガサゴソに目覚めてしまった。

次は来月14日(火)〜15日(水)だ。

11月もショートステイ1回だけなので仲間とお酒飲みは無し。
ちょっと残念!

しょうがないね。
2023年10月31日(火) No.3028

Page/ [1] [2]


Photo by NOION
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(cu3)DIARY version 1.70