NTTコム リサーチモニターに登録!


044823
++takaqの日記++


ランサムウェアによる攻撃でコンテンツ使用不可となったため、令和2年(2020年)5月のデータから戻しています。 そのため、令和2年(2020年)5月から令和 3年(2021年)01月13日(水)間のコンテンツ記録は無くなっています。(令和3年01月30日(土))

【私のカウンタ】


2023年11月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  



月の日記を
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
* 2023年11月27日(月) 今日も自転車で用足し
* 2023年11月24日(金) 自転車で用足し・・・トレーニングの一環
* 2023年11月23日(木) 東北大学病院 整形外科を受診してきた。
* 2023年11月21日(火) 自転車で青葉区役所へ
* 2023年11月20日(月) 月に一度のケアマネ訪問
* 2023年11月18日(土) 今夜は煮込みうどん
* 2023年11月7日(火) お昼に丸美屋の「台湾まぜそば」
* 2023年11月4日(土) 夕食は釜玉うどん
* 2023年11月1日(水) glo HYPER air と サンプルタバコ(LUCKY ST..
* 2023年10月31日(火) 昨夜は十分堪能した。

今日も自転車で用足し
今日も午前の買物済ませたあとで自転車で用足しに行ってきた。
七十七銀行 北仙台支店と宮城労金なんとか支店だ。
こぎ出しもだいぶ楽になったし走行も楽になった、またちょっとした上り坂も上がれるようになった。
ただ、やっぱり最後の自宅近くはヒーヒー言いながら走ってしまう。
折りたたみ自転車でタイヤ径が小さいせいもあるのかな。
タイヤ大きめの自転車買おうかなぁーーー
そろそろヘルメットも買おうかなと思う。

今日もいい天気で気持ちよく走れた。
車と違って目線が高いし低速度だから色んな発見があって面白い。

そんで、やっぱり今日も昼食後に宅配クック123が来るまでの間、吸い込まれるように眠ってしまった。
リビングと呼ばれる物置スペースの床でね。
ちょっと寒いのでこれからは毛布かけて寝ようかなーーー

明日は近所の及川歯科に妻を連れて行く。
あそこのスロープ、ちょっと急なのでちと怖い。
入れ歯の金具が取れてしまったのでまた暫く通院することになりそうだ。
2023年11月27日(月) No.3037

自転車で用足し・・・トレーニングの一環
今日は火曜日に続いて自転車を使って七十七銀行 北仙台支店までお金をおろしに行ってきた。
火曜日の時はすんごく重くてショックを受けた。
今日はこぎ出しの重さは火曜日より少なく、走行も火曜日よりは楽だった。
ただし、自宅に向かってはゆるやかな上りなので最後はヒーヒー行って走った。
そして、ファミリーマート仙台荒巻神明店で昼食一式と加熱式たばこを購入した。
ちょっとでも運動するとキツイけど気持ちがいい。
そんで、昼食後に宅配クック123が来るまでの間、吸い込まれるように眠ってしまった。
リビングと呼ばれる物置スペースの床でね。

毎週、月曜日と金曜日は自転車で運動しようと思う。
でないと身体重くなってフレイルになりそうだ。

今週も疲れた。
2023年11月24日(金) No.3036

東北大学病院 整形外科を受診してきた。
半年に一度の東北大学病院 整形外科を受診してきた。
レントゲン撮影があり診察予約時間が 9:00 なので 7:50 に自宅を出た。
到着して受付機にて受付をすませ、そのまま画像センターで受付。9番目だった。
8:30からレントゲン開始、割と早く呼ばれた。
今回は今までになく入れ歯を外すように言われて外したけど、上の入れ歯の器具がポキッと音がして取れてしまった。
先に1箇所取れていたのでうまく取り付けることができなくなった。
来週の火曜日に及川歯科受診なので、入れ歯作成にまたお金と時間がかかるなぁ。

ドクターにレントゲン見ながら診断解説してもらった。
頚椎が動かせるのは、1番と2番だけでそれ以外は固まってしまって動かせなくなっているとのことだった。
頚椎症患者によく見られる症状らしい。
「転倒しないように」とのご指導があった。
転倒すればヘタすると寝たきりになってしまうリスクがあるらしい。
今更だけど、もう二度と歩行することはできないとの思いが強まった。
本人も薄々感じているようだけど、覚悟しているのか平然としている・・・のかな!?

薬が無いので本当は「イオン中山店」で幸楽苑のラーメンとサーティワンのアイス食べたかったけど、妻の願いで「イオン仙台幸町店」に行った。
書店で妻お目当ての店員がいなかったのでドリルは購入せず、かわりに洋服上下を購入した。
仕方ないね。

昼食は「ロッテリア」でハンバーガー。美味しいよね。
2023年11月23日(木) No.3035

自転車で青葉区役所へ
妻の「自立支援医療受給者証(精神通院)」の更新をすべく、あまりに良い天気だったので自転車で青葉区役所へ行ってきた。
出かける前にタイヤに空気入れ準備万端にした。
そして、一歩踏み出した時に違和感を感じた。
走り出してさらに違和感・・・重いのだ。ズッシリと!
重いギアかなと思ったけど、一番軽いギアだった。
思えば今年の夏は猛暑続きで自転車利用を止めて今日まできている。
その間の運動不足と体重増加のせいと思う。
驚いた。
こりゃ! 自転車利用を再開して少しでも身体動かして汗をかくことをしないと今に動けなくなる。
妻が通所で雨・雪の降らない日はなるべく自転車で走ろうと思う。

それにしてもいい天気だった。
自転車の風が心地よかった。
もう、筋肉痛が始まっている。

明日は妻の東北大学病院 整形外科受診だ。
レントゲン撮影があるので、7:40には自宅を出ようと思う。
薬が無いのでイオン中山店にある幸楽苑でラーメンでも食べてこようかなーーーー
2023年11月21日(火) No.3034

月に一度のケアマネ訪問
今日は月に一度のケアマネ訪問だった。
例によって来月の計画表確認等々で話し合いをした。
来月からはショートステイが国見あおば翔裕園と国見翔裕園を各1回づつ利用することになる。
12月 7日(木)〜18(金)については、4年くらい前に義父が亡くなった日に自分がメニエール病で救急搬送された時に3泊4日くらいお世話になった国見あおば翔裕園である。
一応、送迎の時間、連絡表と荷物表の書式、部屋の写真とかお願いした。
なんか、今日は朝から幻聴・妄想があり話し合いの途中でも聞こえているようだった。
いつも予兆なしに突然始まる。
やれやれ

先日失敗したりんごジュースを作ってみた。
スマホで見つけたレシピどおりにしたらとーっても美味しいジュースができた。
楽しみが一つ増えたな。
明日も果物買ってこよう。

夕食には油麩丼を作ってみた。
これまたスマホで見つけたレシピどおりにしたらとーっても美味しい油麩丼ができた。
妻にも好評。
ただ、たまごは良い感じに半熟になったけど、ちょうど妻のトイレ介助が入って火(IHだけど)を止めるタイミングがズレてしまい硬めになってしまった。
でも、味はすごく良かった。
またやって今度はとろとろにしたいと思う。
2023年11月20日(月) No.3033

Page/ [1] [2]


Photo by NOION
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(cu3)DIARY version 1.70