平成26年10月01日(水)
nslookupツール・・・・・・・ここをクリックすればDNSのテストができます。
光の線以外は全部手作り!
通信関係の配線なんか考えずにリフォームしたもんだから・・・・・ゴチャゴチャです。
電話線を円くしてるのは、一時期ADSLリンク切れが頻発したためです。(光になったので不要だね!)
私の机!
光電話対応機器(VoIP, Router)、光の終端装置(ONU)です。
混線模様!!!
TV、スカパーのケーブルや電話線、LANケーブルです。
LANケーブルは軒下這わせて応接間へ!!!
応接間の換気扇隙間を利用してLANケーブルを引き込んでいます。
ついでに、電話線も・・・・
WWWサーバーについては、非固定IPでおまけにぷららのDDNSには「Aレコード」しかないので、Delegateによる「リバースプロキシ」により複数のサーバーにポート:80でアクセスできるようにしています。
(会社のネットワークが以前は外部へのポート:80しか空けていなかったためです)
テレビの右下に見えるのが VertualBox の PC です。
一番下のがWEBとFTPの各サーバー機です。
他は休止中です。