FreeBSDでphpPGAdminを試す     
作成開始:平成15年11月24日  最終更新日:平成15年11月24日
phpPgAdminとは、WebベースでPostgreSQLのデータベースを操作できるツールです。
インターネットからサーバーのデータベース操作ができるのでとても便利なものです。
キチンとセキュリテイを考慮しておけば、ホームページのアカウントを持っているユーザーさんにデータベースを使ったページを提供できます。ユーザーさんが自身でポータルサイトの構築やフォーラムを構築することができます。

◆ソースのダウンロード

 サイト  :phpPgAdmin :: Web Based PostgreSQL Administration Tool → phpPgAdmin-3.1.zip を選択 → 関西文化学術研究都市を選択
 ファイル:phpPgAdmin-3.1.zip (505,638byte : 解凍後->2.62Mbyte)

 ※クライアントPCの任意のフォルダ(私はいつも C:\tmp に保存しています)に保存します。

◆解凍

 zip解凍ツールで解凍します。(WindowsXPだとファイルの展開でできます)

◆サーバーへの転送

 解凍してできた phpPGAdmin 以下を全部サーバーの任意のフォルダに保存します。

◆サーバーのPostgreSQLにユーザ名とパスワード、データベースを作成します。
 ※その前に postgres へのパスワード設定を忘れないようにしておきます。

 外部のユーザーさんに提供する場合はグローバルな権限は付与しないようにします。

◆config.inc.php の編集
 比較的短いです。とりあえず以下をいじると動きます。
 (wwwサーバーとDBサーバーが同一PC上の場合です。詳細はネットで検索してみてください)
 組み合わせで色々と細かい動作が可能なようです。

$conf['servers'][0]['host'] = 'localhost';

● $conf['default_lang'] = 'japanese';


●接続例

 URL入力時・・・・・・・・・・
こんな画面です。

 ログイン時・・・・・・・・・・・
こんな画面です。

 お試し設定したいところですが、データベース領域のディスクが小さいので上のスクリーンショットで勘弁してください。

【戻る】
サイトトップへ