作成開始 : 平成16年09月11日(土)  最終更新日 : 平成18年07月21日(金)

PC-9821La10 活用苦労談・・・・・苦労談シリーズその3?


現在のスペック
CPU : 100MHz
MEM : 16Mbyte(誰か譲ってぇー)
DISK : 2.1Gbyte(標準では810Mbyte)
FDD : 3.5inch × 1 (外付け)
CD Drive : 無し

毎週金曜日 21:00 〜 07:30 頃までアクセスできます。(気まぐれに動いている時があります。実験してるのでアクセスできなかったり、異常に遅い時があるかも・・・)

 ●[Port:8081はこちら(8081を制限されている場合アクセスできません)] 


【このPCの歴史】

このPCは、平成10年に前の会社で廃棄処分とされるものを引き取ったものです。
その頃はWindows95をのっけてアプリケーションの開発や試験、ドキュメント作成ツールとして活躍していました。
引き取った頃は、Windows95から98にアップグレードし活用していました。
しかし、ある時突然に激しくディスク・アクセスしたまま動かなくなってしまいました。
スキャン・ディスクしたらスキップ・セクタが一杯ありました。
それでも無理やりFreeBSDをインストールして暫く使っていましたが、ついに起動すらしなくなってしまいました。
そして、ずーっと倉庫に眠っていました。
が、ある時ネットで探し物をしていたらこのPCのディスク交換方法を公開しているサイトを見つけました。
そして、また「古いものを動かしたい」という一種病気のような癖が始まったのです。

このPCは、今後実験マシンとして活用していきたいと考えています。ですがメモリが・・・・どなたか譲っていただけるとうれしいなぁ!
平成16年11月17日 活用していただける方のところへ旅立って行きました。

【目次】・・・・・・各ソフトウェアはインストール時点の安定化版最新です。

1.HDDの交換方法
2.OpenSSL + mod_ssl + Apache でSSLの実験
(1).OpenSSLのインストール方法
(2).mod_sslの組み込み方法
(3).Apacheのインストール方法
(4).自己CA局で「セキュリティ警告」の確認を無くす。
4.Sambaのインストール方法

FreeBSD構築苦労談へ戻る

サイトトップへ