3.1. 起動

最終更新日:平成15年04月19日(土)


拡張ボックス、PC本体の順で電源をONにしKern144.flpをFDドライブに挿入しました。
  ※CD-ROM や MO を利用する場合は、あらかじめディスクを入れておきます。
  ※一旦起動した後では、インストーラに新たにドライブを認識させることができません。

しばらくするとコンソールに・・・・・

(ダラダラと起動表示・・・)

Please insert MFS root floppy and press enter:       

と表示しました。

ここで、kern144.flp フロッピーを装置から出して、同じ装置に mfsroot.flp フロッピーを入れました。そしてリターンキーを押しました。

次に「カーネルコンフィグレーションメニュー」が表示されました。

(この間はジッと待ってるととても長く感じます)

Kernel Configuration Menu
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Skip kernel configuration and continue with installation         
Start kernel configuration in full-screen visual mode
Start kernel configuration CLI mode

ここでは一番上の「Skip」を選択しました。
少し待つと「メインメニュー」を表示します。

[メモ]
以前の版の FreeBSD(98) ではほとんどの場合 Skip を(↑↓キーで)選択しても問題は起きませんでしたが、現在の版では使わないデバイスは削除したほうが、よいでしょう。ハードウェアの割り込み等の問題がある場合や、不要なドライバを削除したり、割り込み番号を変更するには「フルスクリーンモード」(2番目)を選択します。矢印(↑↓)キーで選択しリターンキーを押します。

PC-9801NS/AとMELCO LGY98Tの組み合わせでは「フルスクリーンモード」を選択してNICに手動でIRQなどを設定しなければなりませんでしたが、今回の構成では「Skip」を選択で自動認識してくれました。
実のところは、今回もNICの組み込みができず「フルスクリーンモード」で何回もIRQ、flags、I/Oポートアドレスなどを変更してインストールを試みましたが結果的には「Skip」選択でOKでした。この辺のところは後述します。


[メモ]
「フルスクリーンモード」を選択した時の操作概要を次に記載します。

画面が次のようになります。
この画面を何回見たことでしょう。
最初の「Storage」デバイスクラスの行が反転していますので、リターンキーを押します。
Storageの設定画面です。
「記憶デバイスクラス」の一覧が表示されます。例えば、SCSI HDD 等を使用していないなら、aic0, bs0 のデバイスの部分に矢印キー(↑↓)で移動し、DEL キーを押します。

又、PC-9801-55 SCSI インタフェース互換の C バスカードのみ使っているなら、aic0 デバイスドライバーを削除します。

ネットワーククラスのドライバは「Network」の部分にカーソルを移動して、リターンキーを押せば表示されます。同様に「Communications」,「Input」,「Multimedia」, 「Miscellaneous」 の各ドライバで不要なものを削除してください。

注) PC-Card がない、デスクトップ PC の場合は 「Miscellaneous」デバイスクラスの "PC-card controller" デバイスドライバの削除を忘れないでください。

・ポートアドレス、割り込み番号、フラグの修正を行う場合・・・・・・
1) 変更を行うドライバの行にカーソルを移動し、リターンキーを押します。

例えば、「NS8390 Ethernet adapters」の場合、
ネットワークカードの設定画面です。
と表示されます。
2) 値を変更するには、バックスペースキーを押して値を消した後、数字を入力します。
3) 次のフィールドに移るには TAB キーを押します。
4) 終了するには文字「Q」キーを押します。

・誤って必要なドライバを消してしまった場合
1) TAB キーを押すと「Inactive Drivers」のフィールドにカーソルが移動します。
2) 削除の場合と同様、カーソルを消してしまった「デバイスクラス」に移動しリターンキーを押します。
3) 削除してしまったデバイスドライバが表示されますので、その行にカーソルを移動します。
4) リターンキーを押します。

・最後にコンフィグレーションメニューを終了するには、「Q」キーを押します。

Save these parameters before exiting? ([Y]es/[N]o/[C]ancel)

と表示されますので、「Y」キーを押します。

前へ(インストール) TOP(FreeBSDインストール・設定) 次へ(メインメニュー)

サイトトップへ