NTTコム リサーチモニターに登録!


010616
++takaqの日記++


ランサムウェアによる攻撃でコンテンツ使用不可となったため、令和2年(2020年)5月のデータから戻しています。 そのため、令和2年(2020年)5月から令和 3年(2021年)01月13日(水)間のコンテンツ記録は無くなっています。(令和3年01月30日(土))

【私のカウンタ】


2017年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    



月の日記を
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
通常運用でも漏電ブレーカ落ちなかった。
太陽光発電についてだが、試に昨夜から通常運用(太陽光発電ブレーカON)してみた。
5:45 に夜明け(?)を検知したらしく機器のスタート動作に入った。
5:54 に売電開始、曇り空だったので「0.1KWh」でスタート
この状態のままで漏電ブレーカは作動しなかった。
これらの時間帯、天窓は結露していた。
今週は通常運転で様子みようと思う。
日曜日まで、夜間太陽光発電側ブレーカOFF->翌朝に7:00前後太陽光発電側ブレーカONで漏電ブレーカはずっと作動しなかった。

今日は妻の大学病院泌尿器科通院であった。
先月初めに朝の薬を1つ増やしたので、それによる影響が無いかの確認のための通院である。
残尿量は、8:20に排尿後「350ml」こりゃーあかんということで、診察時にもう一度排尿して「200ml」を確認。
これでも多めとのこと。
なのでと思うが、膀胱に尿が常に溜まっている状態であるため、尿検査でにごりがあるのだろうとのこと。
結果、薬1つ増やしても夜間トイレ介助の回数は減らなかったし、そのパターンも0:00くらいと3:00くらいに少しの量を排尿した後、そこから3回くらい空振りがあることを伝えた。
ただ、たまに多めの排尿と感じることがあると伝えた。
精神科の薬についても、担当医に相談して変更したことを伝えた。
それらを踏まえ、次回通院時に状態を確認することにした。
薬は変更なしだが、尿ににごりがあったので5日分の抗生物質が処方された。
膀胱への残尿量が改善されなかった場合、腎臓が悪くなったりするので日に一度導尿して膀胱を空にしてあげるようにしなければならないが、そうならないよう対処していきましょうということになった。
先月の夜間トイレ介助回数も惨たんたるものだった。
ただ、どうやら時間は短いけど熟睡できる時間があるようだ。
夜間セットしている洗濯機の音がわからない時があるくらいなので・・・・

久しぶりに早い時間の診察だったので、病院の喫茶店に寄ることができた。
「京風わさびのおにぎり」・・・とっても美味しい。

明日は通所休みなのでこれまたフルタイム介護である。
やれやれ
2017年10月2日(月) No.2448

Page/ [1]
No. PASS
No. USER PASS


Photo by NOION
++HOME++
[Admin] [TOP]
shiromuku(cu3)DIARY version 1.70